模糊日記

模糊日記

読書、アニメ、マンガ、ロードバイクなど思ったことを書きます

価値観を変える表現力〜欅坂46東京ドーム公演初日を見て〜

先日といっても1ヶ月以上前の話になるが欅坂46の夏の全国ツアー追加公演の東京ドーム公演に行った。 その日は雨も降っており水曜日という平日、仕事を休み宇都宮から電車に乗り東京ドームに足を運んだ。楽曲、パフォーマンスに惹かれ、欅坂にはまってもうす…

共感できる!欅坂46 アンビバレント

超絶久々の更新になりました。 就職して色々バタバタして上手く時間が作れずにいました。 これからはマイペースながら更新頻度を増やしていきたい所存でこざいます。 友達の家で見た欅坂46の欅共和国2017の映像を見て欅坂46にはまってしまったのです。それか…

読書の楽しみ方

読書という言葉を聞いてちょっとお堅いなーとか真面目系かよと思う人がいるかもしれませんが話します。数ヶ月前ですが友人と読書についての話になりました。そこで読書への考え方の違いについて差異が起きて少し盛り上がった(ような)気がするので覚えている…

青くて痛くて脆い -住野よる-

とてつもなく風が強かった3/1にその本は手に入りました。昨年実写映画化そして今年にはアニメ映画化される”君の膵臓をたべたい”の作者住野よるさんの最新作”青くて痛くて脆い”。前作”か「」く「」し「」ご「」と「”から約一年ぶりの新刊です。感想を書いて行…

自転車に乗るときに気をつけている事

ロードバイクを購入してから自転車に乗るときに気をつけていることがいくつかあります。 歩道は極力走らない 食事をきちんととってから 横に広がりながら走らない 乗車前の確認 ヘルメットの着用 法令の遵守 歩道は極力走らない 自転車は名前の通り車です。…

とりあえずひと段落

久々の更新になりますが・・・ 卒業に必要な書類やら発表やらで怒涛の2、3週間でした。 一ヶ月点検に久々に通学以外にロードバイクに乗りましたけどやっぱり自転車を漕ぐのは楽しいですね。まだ空気は冷たいですが風を切る感じがなんとも言えません。 カー…

ロードバイク購入備忘録Part2

前回に続きましてロードバイク購入備忘録を書いて行きたいと思います。 完成車を買った時に必ず買うものは? ペダル ライト ベル あったらいいもの ヘルメット サイクルジャージ、サイクルパンツ(レーシングパンツ) サイコン 鍵 ボトルゲージ・ボトル 自転車…

ロードバイク購入備忘録Part1

今回はロードバイク購入について備忘録程度に書いていこうと思います。 ロードバイク購入の経緯 まず自転車屋に行こう 完成車かフレームセットかをチェックを忘れずに フレームについて コンポについて メーカー 自転車のモデルの更新ていつ頃? 最後に・・…

風邪をひきました・・・

どうも今月2回目の投稿になります。 先週昨年度一緒に研究をしていた留学生がフィンランドから観光しに日本に来るよというので飲みに行きました。久々の留学生とのハードな飲み会とりあえず乾杯はウォッカショットまぁ一杯くらいなら全然いけます。久々に会…

ロードバイクを買う。

年末年始普通は2017年の振り返りを12月31日に書き、2018年の抱負を1月1日に書くのが世の常というところなのでしょう、この12月31日から1月3日に至るまでインターネットが飛んでいない祖母の家にいたのでそんなことできませんでした。 えっ携帯で書けばいいじ…

君の名は。 オーケストラコンサート 〜RADWIMPS/東京フィルハーモニー交響楽団〜

12月4日、5日と東京国際フォーラムホールAでRADWIMPSと東京フィルハーモニー交響楽団による君の名は。オーケストラコンサートが行われました。私はその初日の4日に行きました。 遡ること今年の6月下旬、君の名は。のブルーレイをLoppi・HMV購入特典でオーケ…

四月は君の嘘 何度読んでも感動する作品

四月は君の嘘2015年に最終巻が発表された新川直司さんが書いた漫画である。 あらすじ 母の死がきっかでピアノが弾くことができなくなった天才少年・有馬公正。春のある日彼の前にバイオリニストの少女宮園かをりが現れる。彼は彼女との交流とピアノを再開し…

新海誠展 KADOKAWAプレミアム内覧会 in国立新美術館

一足先に東京で行われる新海誠展を堪能してきました。 たまたまネット記事で内覧会の抽選があるのを知り応募して見たらなんと当選!! ほんとビックリ。でも実際に見に来るまで苦難が多かった。内覧会の次の日は家族旅行そして私の住まいは宮城、当日は2時半…

今月は漫画の新刊が多かった・・・

私は今8冊の漫画を集めているがそのうち今月は5冊最新刊が発売された。それに加え好きな小説家の新刊の発売月でもあった。 今月発売の漫画は古見さんはコミュ症です、3月のライオン、DAYS、GIANT KILLING、フットボールネーションである。どれも素晴らしい…

DAYS 24巻 *ネタバレ注意

つい先日少年マガジン連載のDAYSの最新刊24巻が発売になったのでそれについて書く。 内容 全国高校サッカー選手権大会の3回戦聖蹟対梁山の後半途中からである。 前巻では2点を取られ聖蹟の絶体絶命そして今巻ではまさかの3失点目を喫してしまいます。失意に…

憧れのリーダー像

どうもご無沙汰してます?! GIANT KILLINGの45巻が発売されたことで憧れのリーダー像について語っていこうと思います。 私は高専2年生の時にGIANT KILLINGというサッカー漫画にどっぷりはまってしまいました。はまってからというもの関連のビジネス書などを…

僕の名は。

なんかどこかで似たような言葉を見たことがあるかもしれないタイトル”僕の名は。”それもそのはず新海誠監督の昨年大ヒットを記録した”君の名は。”から着想を得たタイトルである。中身は小説ちっくなことを書くのかとお思いのみなさんごめんなさい!中身はた…

マンガを集めるって骨が折れますね

私は自分から誰かにどこか行こうよと言うたちではない。単純に断られるのが怖いのもあるのかもしれないがフランクにそう言う提案をするのが苦手なのである。だから休日はバイトか部活か家に引きこもるか、映画見るついでにどっかでコーヒーでも飲むのように…

激アツの高校サッカー漫画DAYS-概要及び登場人物編-

さて、こないだ記事に個人的に激アツな高校サッカー漫画DAYSについて軽く触れたところで今日は一体DAYSはどんな漫画なのかそしてどんな登場人物が出てくるのか今回は説明していきたいと思う。 概要 登場人物 聖蹟高校 概要 高校入学を前にして運動神経が悪い…

激アツの高校サッカー漫画DAYS

去年から漫画や本の収集に投資をしているのですが、これまでは活字の本ばっかだったので漫画の話を・・・ 私の友達には県内の古豪である高校のサッカー部で学生コーチをやっている人がいるのが関係しているのかしてないのかよくわかりませんが今私の中でDAYS…

ハンドボールは最高の競技

私は中学卒業後高専と呼ばれる学校に進学した。特に私の通う高専は部活動がそこそこ盛んであり、一年生は何かしらの部活に入ることになる。私は、バドミントンを中学ではやっていたが、中学で仲の良かった人が受験に失敗しバドミントンではない競技に変えよ…

酔った後のしじみ汁はうまい

私の周りは割とお酒の人が強いと思っている。学生の身分であるが何かと理由をつけて飲みに行くことがちらほらある。私自身お酒は飲めるがすぐ赤くなるため弱い方である。が、強いやつと飲みに行くと飲み放題にされ、友達のペースに乗っかってしまい飲み過ぎ…

また、同じ夢を見ていた コミカライズ版

友達とご飯に行くはずが雨で流れて時間が空いたのでちょこっと書きますね。 君の膵臓をたべたいでおなじみの住野よるさんが書いた小説”また、同じ夢を見ていた”通称”まゆみ”が漫画になって戻って来ました。漫画を担当するのは、君の膵臓をたべたいのコミカラ…

いちご同盟

みなさんnamaste(サンスクリット語で今日はの意)です。 今日は三田誠広さんのいちご同盟について記録しようと思います。 一体どんな話? いちご同盟は病気の少女直美と野球部でエースで4番の陽キャラの男子徹也とピアノを引きながら自分の将来に不安を持つ…

余命10年

どうもGuten Tag(ドイツ語でこんにちはの意)知ってたらごめんなさい。 今日は小坂流加さんの余命10年を読んだ感想を書いていこうと思います。 まず余命10年とは? 20歳の時に10年しか生きられないと言われた茉莉がその中でどう人生を全うしていったかを綴っ…

秒速5センチメートル2

前回は想像以上にストーリーについて書き過ぎてしまったので次回への反省材料と思いつつ、今回は秒速5センチメートルの感想や考察的なことを書いていきます。 実際アニメ映画を見た感想を探したりする限り鬱アニメという印象が強い秒速5センチメートルですが…

秒速5センチメートル1

今日は前の記事に引き続きアニメーション映画監督の新海誠監督が書いた秒速5センチメートルについて記述していきたいと思います。映画はおよそ60分の作品で、小説は短編が3話入った184ページまで、解説、あとがき含めると191ページの作品になります。 ジャン…

言の葉の庭

記念すべき?読書日記一発目はアニメーション映画監督新海誠さんが書いた言の葉の庭です。 なぜこの作品を選んだのか理由は簡単つい最近読み終わった作品だからです。語弊がある言い方になってしまうかもしれませんがお気に入りの作家は君の膵臓をたべたいの…

このブログについて・・・

このブログの執筆者のshimenoyukiです! 理系を専攻している自分が読書について記録したいと思いこのブログを始めました。 基本的には読んだ本の感想等を綴っていきたいと思います。 さて、なぜ急にブログで読書記録をしようと考えたのかを少し書いていきま…